こしつ

こしつ
I
こしつ【個室】
ひとり用の部屋。 また, ひとりだけで用いる部屋。
II
こしつ【固執】
〔「こしゅう(固執)」の慣用読み〕
(1)意見・態度を強固にして, 簡単に変えないこと。 固持。

「自説を~して譲らない」「洛紛孫(ロビンソン)は, 傲慢にして且つ~なる人なり/西国立志編(正直)」

(2)〔心〕 ある類似の行動に固着する心的傾向。
III
こしつ【痼疾】
長引いて, いつまでもなおらない病気。 持病。

「薄志弱行は衆人の~なり/欺かざるの記(独歩)」

IV
こしつ【鼓室】
中耳にある腔室(コウシツ)。 側頭骨の中にある。 外側に鼓膜があって外耳と隔たり, 内側には内耳があり, また耳管により咽頭腔(イントウコウ)と連絡し, 中に耳小骨を納める。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”